後輩が退職したので、後輩が使用していたマシンの環境をフルバックアップしようとした。 # もし、後輩が作成したもので、後程必要なものが出てきたらこまるのでこの作業は重要!! # しかし、この作業は悲しい。なんであれ後輩はかわいいやつだった... さて、ここで、バックアップ媒体にCD-Rを3枚ほど用意して、ヤキヤキを始めた。 その間にラベルでも作ろうと、CD-Rのケースのジャケットを見て気が付いた..
disk ではなく、disc だ〜 すると、SONYもTDKもマクセルも、皆、Disc と明記してある。 私は、この業界に入って、まもなく10年。 いままで、フロッピーディスク、ハードディスクとかのつづりを間違えてきたのか? とショックになった。 |
とにかく現物の確認
いや、でも... ハードディスクは、HardDiskのはず、 フロッピーディスクは、FloppyDiskのはず、 では.. 最近流行のMDは、MiniDisc... あれ、こいつは素直に頭の中で、Discと出てくる.. ありゃりゃ〜 では、とにかくフロッピーディスクの空き箱を探して現物確認。 しかし、そんな箱なんて探しても置いていない。 そりゃそうか。そんな箱すぐ捨てるし... では、フロッピーメーカのHPを探してみる 「ニタ〜」 やっぱり、floppyDiskと書いてあるやんけ わしの、今までの記憶は正しかったんや |
辞書を引いてみる
それならば、中学校から愛用している英和辞典を広げてみる。 すると、両方とも意味が載っているではないか? disc レコード、音盤 音声を記録しておく丸い形状のもの disk 円盤(deskの言葉の起こり) 円盤のように見える表面 なるほど... CDは確かに、小型化されたレコードと言う意味で、コンパクトディスクになったんだった それで、Discなんだ〜となっとくしてしまった |
今後は、間違えないように気を付けよう。
確かに、最近、パソコンが家電化されて、さらに、家電の機能も盛り込んできたので、
コンピュータ業界と家電業界との矛盾がちょっと見られる..
たとえば、キーボードの10キー配列と、電話のダイヤルの配列..
PCのエラー音と、各家電が発するエラー音..
ビデオのリモコン受信音と、TV機能付きPCのリモコン受信音..
等など...