NEC VALUESTAR VE46H/1
in もぎとりセンター
by nagan

解剖実施日 2004年06月13日

嫁さんのオモチャだったのだが、しばらく使わないで放置していたらマザーのマシン日付が来るってました。
もしかして?と思い確認のために、時間を合わせた後、コンセントを抜いて嫁さんとデートに行きました。
さて海で遊んできてすっきりしたところで、あらためてスイッチオン。
やっぱり、マザーの電池不良のようです。
電池交換したら多分使えるようになるんでしょうけど、これを機会に別のPCにすることにしました。
ついては、この固体からHDDやメモリを外そうというものです。

こんな小さい機械の開けている様子を出してもつまんない。と私は思っていたのですが
以前から「BOOK型のご開帳イメージを出してくれ」という要望がありましたのでこのページを作ってみました。



全体写真
前面写真

BOOK-PCの定番のデサインです。 各ボタン配置や、パネルの開閉方向等、私はこのデザイン好きです
BOOKでも初期のタイプなのでしっかりしたつくりしてます。目方もそれなりです。


解体の目的
当方では使う予定はありません
ついてはデータ保護のためにHDDの摘出が主な目的です
あとは、次の機種でつかえるようにメモリの取り出しです。
残った抜けがらについてもパソコンをいじる人にはお宝なのでどこかへ嫁いでもらうつもりでいます。
次の方が再利用できるように丁寧に部品を外していきたいと思います。


足を取りましょう
まずは飛び出している部品を外したいと思います。
ひっくり返して足を見るとネジが2本あるのでそれを外します。

足を外す

外してちょっと関心した
足が斜めに付いたりしないよう、また、しっかり食いつくように大きな突起があった
これだけのことで本体を設置したときの安定度はよくなるのよねー

足を外したところ



腹を開けましょう
こいつは、簡単に蓋があきます。

まず、裏面の1個のネジをあけます。
そして天板を前へスルスルとスライドです。

カバーを後ろへずらす

こんな感じで2分割されます

ご開帳

以外にも中身は綺麗にまとめられてます


カード類を外す
この個体は、PCIのライザーカードをマザーに差し込む形になっています。
ついてはライザー部分をサクッと外して拡張カードを脱着します

ライザーを止めているネジ1箇所を外し、上へ引き抜くだけです。

PCI-ライザーを外す

取り出した拡張カード部分です。

拡張カード部分



メモリを外す
写真を撮り忘れましたがこれといってコメントすることなし。
簡単にソケットのレバーを押すだけです。


HDDを外す
CDROMの下にHDDがマウントされてます。
一見めんどくさそうですが、シンプルに外せるようになってました。
この筐体をデザインした人に関心させられます

ますはCDROMを持ち上げます。 CDROMの横に止め具があるのでそれをもって上へもちあげるだけ

CDROM横の金具を持ち上げる

するとこんな形になります。 この状態でCDROMへ繋がっているケーブルを外して全開オープン

ここでCDROMへのケーブルを外す

がばっと空いたところで、HDDを止めているネジを1つ外します
そして、HDDを前へスライドするように上へ持ち上げます

HDDを取り出す

HDDを外したところの写真です。
写真でわかると思いますがHDDを固定する溝が味噌です

HDDを外したところ

HDD側のネジは、この溝に止めるために首(カラー)が長いものになってます。

HDD側のネジ

このネジってなくしたら大変だろーなー。
ということで次に蘇生される方のためにHDD取り付けネジは本体にテープで貼り付けておくことにします。


FDDを外す
簡単に外れるものなのでFDDも外してみました。
本体後ろの方にあるFDDステーのネジを外します

FDDステーのネジを外す

するとこんな形で簡単に外れます。
ほら外れた

あとはステーとFDDを止めているネジを外すだけです
私はFDDを部品取するつもりはありませんので、もとどおりにFDDを戻すことにします


その他、写真等
CPU上のスペースの写真
この手の機会を改造される方でヒートシンクのスペースを重要視される方がいます
ついては目安に写真を撮ってみました。参考にしてください。

CPU上のスペースの写真


マザーの写真

マザーボード


多分、今回の不良部分かな?マザーの電池の写真

マザーの電池


この機種はキーボードはUSBで、そのキーボードからPS/2マウスを取る構成です。
そのキーボード裏のPS/2マウスのコネクタ部分の写真

キーボード裏のPS/2マウスのコネクタ部分


この機種はPCMCIAカードスロットを持っています。
その部分の写真です。

PCMCIAカードスロット部分




back home

Copyright 2004 nagan