個人売買で入手した地方のおいしいもの
北海道虻田郡・わかさいも

北海道のあま〜い饅頭達
(ジャンク饅頭セット?)
名物うまかった日 1999年1月16日

物の写真

美味い度数(5段階評価)で、
美味い度数 美味い度数 美味い度数 美味い度数

この饅頭は、札幌の方と個人売買したときに、「カーステレオ」の代金としていただいたものです。
#なんでカーステが食物になるねん!?という突っ込みは無しね
開けて、びっくり玉手箱。いろんな饅頭がウニョ〜。
嫁はんが、一言...。「なんか日本橋のジャンク寄せ集め袋みたい...」
ということで、ジャンク饅頭..いや違った、饅頭玉手箱・福袋でした。

まず、今回の目玉は、「わかさいも」
名前から、福井県の若狭をイメージしたのですが、若狭というシジィ..いやジイサマがでっちあげた 饅頭とのこと...
食べてびっくり、なぜか焼きいもの味がするんです。
で、よく饅頭を見たら、脳天と尻に穴が...
これって、串打って焼いとるやんけ..
「はは〜っっっ、恐れいりました。若狭のじいさま..」

「札幌娘」という、わし好みの名前の饅頭
これって、栗が入ってやんの。で、なぜか「焼き栗」の味がする。
マロンの洋菓子ではなく、香ばしい「天津甘栗」の味が..おもしれ〜
ところで、娘に「クリ」って意味深な...<---おっと、ただのセクハラおやじになってしまった。

「北の湖レジェンド」、これって色が..こんなん食べてええんか?なんか、毒々しいぞ〜
しかし、食べてみると、カップケーキのブランデーがたっぷり味。
なんか、よく遭遇する土産物の饅頭の味だった。
ということで、見てを楽しむお菓子です。

その他のお菓子は、よくみかける饅頭ということで割愛します。

この饅頭の販売者を書いとくので、興味ある方は問い合わせてください。
「わかさいも」に入っていた「説明」も文字認識スキャニングしたので載せときます。





(わかさいも)
<パッケージに入っていた紙をそのまま転載しています>
(わかさいもの由来)
わかさいもは大正12年、当店主が当時の焼芋をテーマに創案創製の菓子でありまして 黒松内駅構内でやきいもの名称で立売、店主が都合により昭和5年当洞爺湖に転住と 同時に他の模倣をおそれ品名を唯是日出彦画伯の命名により店主の氏の若狭を、 わかさと冠し即ちわかさいもと改称売出せるものなり。

(わかさいもの特色)
わかさいもは北海道虻田郡即ち当地方の特産品である大福豆(高級莱豆)を主原料に砂糖、 一子、小麦粉、昆布、醤油等を用いて製造。尚特殊製餡の技術により芋を用いず芋の風味 を表現したのが特色であります。 餡の中にいもの筋を表現する為、昆布の筋を入れておりますが、異物ではございませんの で安心してお召し上り下さい。

(北の街)

(とうきび・ノースマン)

(北の湖レジェンド)


(札幌娘)



株式会社 わかさいも本舗
北海道虻田郡虻田町字洞爺湖温泉町108番地
電話 (0142)75−3111 番
千秋庵製菓(株)北野店
北海道札幌市白石区栄通20丁目12−28
電話 (011)853−8661 番

back home

Copyright 1997 nagan