![]() | 証拠にも無く第2回開催!! |
![]() |
のん兵衛はコレといった理由が無くても飲みます。(笑) 実はこのお試しキットが2個あるのです。(抽選に外れた方、気を悪くしないでね)
私が自分の分と弟の分と2通出していたら両方当たったもんで…。
ちなみに弟はなが〜ンと同じで下戸−−−>当然? 私の物。
という次第…。よって第2回開催決定!!
nagan のコメント
やっぱりというか、第2回がはじまってしまった。
う〜ん。こういったジャンクな企画が大好きなだけに、大喜びで参加してしまう。
今回は「つまみ」も紹介します。
なが〜ンが食べてみたいといっていたコレがローソンにあるのを発見したのでさっそく持参。
すると、ちょっとしおれていた? のがみるみる復活!
ちなみにこのヤマヨシから発売されているものって何だか変なものが多いよなぁ。
さすがおいしさ探検隊といっているだけのことはあるかも?
nagan のコメント
これこれ、こいつを一度知ってから、食べたくて仕方がなかったっす。
でも、私がうろつくような、ジャンクなショップでは売られていない..
ということで、後輩にゴニョゴニョ吹き込んでいたものが、やってきました。
こういう細かい気がつくから、後輩を気に入ってます。
ところで、このスナックを知ったきっかけですが...
infoseek で、「辛みそ」というのをサーチしたのです。
すると、ヤマヨシがヒットした。
もちろんチェックしたら、なんかジャンクなスナックを作っている企業ですな。
ということで、「食べたい〜」となってました。
では、さっそく本日の1本目。
前回の洋物にこりてまともなものを…。
国産の発泡酒、アルコール度数も同じ、「フェアな戦い」といったところでしょうか?
しかし、これは夏場には「水」と化してしまう類です。というのも「飲み易い」というだけで、特徴が無い。発泡酒としては及第点なんでしょうが。。。
nagan のコメント
なんだろう。水のようなやつ。
グビグビと喉をとおっていく。
ちょっと胸が熱いか〜と言う程度..
なんか妙に水が透き通っている。
![]()
![]()
物々交換で手に入れた「梅みそ」だそうです。
もちろん遠慮なく「いっただきま〜す!」
ふんふん。やっぱりこういう「塩分」を感じるものは「おいしい」
あまり「梅っ!」という感じはしないが私は好きです。
nagan のコメント
こういうののあてにいいかと、持ち出してみました。
結構ビールとまっちしまっせ。
でも、私は炊き立ての銀舎利と食べるのがシアワセですわ。
いよいよ登場!
誰かさんは「これが一番」だそうですが、そこまでの思い入れはない。
それにこの類の味は瓶の方が旨いのだ。なんでかなぁ〜?
缶入りでおいしかったといえば「Z(ゼット)」ですかねぇ。
って今はもうないんですけど…。しくしく。
nagan のコメント
これこれ、このビールが一番。
ニオイもそんなにきつくないのに、濃い〜味が..
後味がめっちゃいい。
なんか、飲んだ〜という気がする。
けれが、私のビールです。
やっぱり、「モルツ」と「エビス」が一番。
それに、色も泡もグー
![]()
![]()
確かに麦っ!という香りがします。
でも喉越し、味などは他と同様、「やっぱり発泡酒なのね」という感じです。
ビール慣れしたこの体には物足りないという気が。。。
nagan のコメント
こいつ、ニオイが強い..
そのくせに、後味がもうひとつ..
なんだろうなぁ..なにかバランスの悪いやつです。